注意事項

Cautions

自身と他の寮生が気持ちよく過ごせる環境

引越し

必ず事前に管理人より許可された日時で実施してください。

  • 引越し日時を無許可で変更した場合、寄宿料など追加請求が発生する場合があります。
  • 事前にカードキーを受け取られた方も荷物搬入は事前に管理人へ連絡してください。
  • 残雪などにより車両の移動が限られる場合があります。車両の駐車位置、搬入順番などは必ず現地係員の指示に従ってください。
引越しは決められた日時に!遅れる場合は連絡する。
備付けの台車が利用できます。搬入時の破損にご注意ください。
ケガに注意してください
  1. 現地に到着したら、駐車場(青)に係員の指示に従って駐車してください。
  2. 徒歩にて2号棟の管理人室へ移動し、受付を行なってください。
  3. 係員より指示が出たら2号棟駐車場(赤)へ車両を移動してください。
  4. 車両より全ての荷物を降ろしてください。(搬入しながらの荷下ろしはご遠慮ください。)
  5. 車両を駐車場(青)へ移動してください。
  6. 居室に荷物を搬入してください。

※荷下ろしは20分を目安に行ってください。

通常は十分な広さがありますが、
雪が降ると道幅が極端に狭くなります。

主な禁止行為

記載内容以外にも様々なルールがあります。
入寮案内を必ずご確認ください。

駐輪場・駐車場利用時の注意事項

二輪車(主に自転車・バイク)の駐輪・駐車を希望する寮生は、手続きが必要です。

(1)自転車 ※必ず防犯登録してください

  1. 自転車の防犯登録を行ってください。
  • ※最寄りの自転車店などで登録できます。
  • ※全国の都道府県どこで登録してもかまいません。
  • ※未登録車両は自己所有の場合でも盗難車として扱われることがあります。
  1. 防犯登録番号を確認してください。(例:山形県警察5288660)
  • ※防犯登録番号の無い自転車は駐輪許可できません。

(2)バイクの場合

  1. 車両ナンバーを確認してください。(例:山形市あ12-34)

(3)ステッカーの貼付けおよび交付窓口

  1. 駐車許可が下りた車両に許可ステッカーを配布します。
  2. 交付窓口は、管理人室となります。
  3. 交付即日、車両の見える位置に貼付けしてください。

(4)留意事項

  1. 自転車とバイクを併用可ですが、自転車の登録は、1人1台とします。
  2. 駐輪場や敷地内に車両を放置しないでください。
  3. 人身・物損を問わず、事故等を発生させた場合は、直ちに管理人または工学部学務課学生支援担当へ連絡してください。
  4. ステッカーが破損・汚損した場合は早急に管理人室で再発行手続きをしてください。
  • ※自転車および50cc以下の原動機付自転車は、駐輪場を利用してください。
  • ※それ以外のバイクについては、白楊寮管理人または工学部学務課学生支援担当が指定する場所へ駐車してください。
  • ※白楊寮ステッカー以外はデザインが類似していても無効です。

(5)自動車の駐車はできません。

  • ※自動車所有の方は個別に駐車場を借りるなど対応してください。
  • ※敷地内の駐車車両(違反駐車)を発見した場合、管理人が警告文を発行し、大学と同様の対応を行う場合があります。

浄化槽

白楊寮は下水道ではなく、【浄化槽】です。

浄化槽は微生物が生活排水を分解し清水に近い状態に処理する設備です。

異物を流したり、誤った利用方法を行うと微生物が死滅し、悪臭の発生や浄化槽の重大故障につながります。

トイレには、排泄物とトイレットペーパー以外流さないでください。
浄化槽の微生物に影響を与える恐れがあり、配管が詰まったり、浄化槽故障の原因になります。

台所から発生する調理くずや残飯などの生ごみは流せません。
生ゴミは配管の詰まりの原因や浄化槽にかかる負担が大きく浄化槽故障の原因となります。

使用済みの大量の油は凝固剤を使用し、排水口には絶対に流さないでください。
浄化槽の微生物は油汚れを分解するのが苦手です。悪臭の原因にもなりますので、流さないでください。また、油分が固まると配管が詰まったり、浄化槽故障の原因になります。

洗剤は適量を使いましょう。
余分な洗剤は、逆に汚れとなってしまいます。カビ取り剤や漂白剤などの使用はなるべくお控えください。次亜塩素酸ナトリウムなどの塩素系の消毒殺菌効果がある薬剤は、浄化槽内の微生物に影響を与える恐れがあります。使用後は多めの水で洗い流してください。

ゴミ分別

山形市や他県とは異なる米沢市の分別ルールがあります。

ゴミは正しく分別し、指定された袋に入れ、袋に居室番号を記入し、
集積所へ出してください。

※米沢市HPに詳しい情報が掲載されています。必ず確認し、分別廃棄してください。

自身が排出したゴミが回収されたか収集後に確認してください。

万が一残っている場合は、再度分別し、次回の回収日に再度搬入してください。

分別や粗大ごみの処分など不明点は管理人に相談してください。

米沢市の企業が作成した便利なスマートフォンアプリがあります。
【モバ支所】をインストールして活用してください。

【モバ支所】はスマートフォンの通知(プッシュアップ)機能を利用して、
速やかに行政情報をお知らせするスマートフォン用アプリです。

【Android用ダウンロード】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dsy.mobashisyo&hl=jaAndroid用モバ支所

【iOS用ダウンロード】https://apps.apple.com/jp/app/moba-zhi-suo-fang-zi-zhi/id810780046iOS用モバ支所

除雪

米沢市は豪雪地帯(積雪2メートル地域)です。

共用部の除雪は原則として大学・事業者・管理人が行いますが、厳しい冬を乗り切るためには寮生の協力も必須です。

管理人などから協力要請があった場合は、快くご協力をお願い致します。

専有部の除雪

居室のバルコニーは専有部となります。
バルコニーの除雪は寮生で行ってください。

↑除雪しないと窓の半分くらい埋まる場合があります。
バルコニーにはエコキュートの室外機があります。
雪に埋まってしまうとお湯が利用できなくなり故障の原因となります。
定期的な除雪を行ってください。
※除雪不足による故障は寮生負担です。
PAGETOP